SSブログ

話題の出来事・イベントニュース2020

2019~20年に日本各地である四季折々のイベントや行事,気になる話題について、すぐにでも行きたくなるように紹介していきます!!

 

いたばし花火大会2014開催日程と穴場スポット! [花火大会]

今日は、行ってみたい花火大会ランキング上位の『いたばし花火大会2014開催日程と穴場スポット!』というタイトルで記事を書きたいと思います。



スポンサーリンク






実は、私はいたばし花火大会という花火大会を知りませんでした。だって、田舎者んだ、くまモン!!てへっ。というか、東京で開催される花火大会で知っていると言えば、『隅田川花火大会』『東京湾大華大会』『調布の花火大会』くらいなものなので・・・調べるとあるわ!あるわ!って当たり前かも、だって『ケンカと花火は江戸の華』と言われていただけありますよね。花火大会なんてわんさか。
『たまや~』『かぎや~』
っていう掛け声は、花火屋の屋号だそうで、いわゆる歌舞伎でも掛け声が
『成田屋』『中村屋』『澤瀉屋(おもだかや)』『成駒屋』『萬屋』等々
色々ありますが、歌舞伎の世界の屋号と花火屋は趣が違うようですが、ただ威勢よく掛け声をかけるのは、世界が違っても同じものにしか思えないのですが・・・もしかして、私だけでしょうか?

いたばし花火大会は、今年(2014年)で第55回を迎える花火大会だそうです。
55回もやっているなら、私が知らないのは何故だ?なんて思ったりしますが、こんなことを言っていると私の年齢がバレてしまうかもしれないので、ここは深く追求せずに「いたばし花火大会」の話を進めましょう!
私が知らなかっただけで、実は「行ってみたい花火大会ランキング」の上位に入っているので、穴場的な花火大会なのでしょうね。

いたばし1.png

いはばし花火大会は、昭和26年8月18日に戸田橋花火大会に東京都板橋区と埼玉県戸田町の間で境界変更したのを記念して開催されたのが始まりらしいです。境界変更を記念してって、板橋区と戸田町は境界線でもめていたのでしょうか?終戦の翌年からということなので、やっぱりきちんとした境界線を引こうということだったのかな?
当時、板橋区と戸田町は、荒川をはさんで複雑に入り組んでいたので、東京都と埼玉県の間で境界をきちんとしたことをを記念し、末永く付合いをしようと戸田町の依頼から板橋区が後援で始まったようです。今でいう区画整理だったのかもしれません。

翌年(昭和27年)の戸田橋花火大会(戸田町主催、板橋区後援)は、戸田町と板橋区の共催で実施され観覧客は約15万人で、当時、板橋区の人口約24万人だったというのをを考えると、相当の賑わいをみせていたといえます。最近の人出は約54万人から比べると少ないような気もしますが時代背景から考えると人出は凄かったのでしょうね。

ところで、いつから「いたはばし花火大会」になったのでしょうか?
花火大会が始まった当時から第10回(昭和35年)まで「戸田橋花火大会」
第20回(昭和53年)まで「区民納涼花火大会」途中の8年間(昭和40年~47年)は、交通事情が悪化したため中断していたようですが、他の花火大会も交通事情で中断していますね。
第29回(昭和62年)まで「板橋花火大会」
第30回(昭和30回)から「いたばし花火大会」となったそうです。

花火も年々、内容が充実して尺玉やスターマインの打ち上げ花火約5,000発やいたばし花火名物の関東最大級の大ナイアガラの滝など対岸の戸田市の打上数を合わせると約11,000発の花火が夏の夜空高くに大きな花を開かせているということです。

実は、伝統の隅田川花火大会に対して、実力のいたばし花火大会として注目を浴びて周辺から多くの人がつめかけているのも行ってみたい花火大会ランキングの上位というのも分かる気がします。
しかも、開催会場の荒川河川敷の土手を座りやすい階段状に整備され、平成15年より有料指定席が設けられ、場所取りのために早くからでかけていかなくても迫力ある花火を観ることができると大好評らしいです。

そろそろ『いたばし花火大会2014開催日程と穴場スポット!』をご紹介したいと思います。

いたばし花火大会2014は、大会史上最大!尺5寸玉が板橋の夏の夜空に花咲きます。
2014年で第55回を迎えるいたばし花火大会はオープニング、中盤、フィナーレでそれぞれ都内最大級の尺5寸玉を打ち上げる予定になっているようです。最大級の尺5寸玉ってどんなに大きいのでしょうかね?

尺5寸玉とは、直径が45cmで、打ち上げたときに直径約400mの大輪の花を咲かせますが、都内最大級というのは、都内は尺5寸玉の打上げが保安距離の関係上で限界とされているからだそうです。

いたばし花火大会2014の開催日程

開催日:8月2日(土) 
    ※小雨決行、荒天時は翌日(8/3)に延期
   
時 間:19時~20時半

開催地:荒川戸田橋上流 板橋側河川敷

会場.png

打上数:11,000発(戸田市と合わせた数)

アクセス:JR埼京線 浮間舟渡駅、都営三田線 高島平駅・西台駅・蓮根駅から徒歩(約30分)

交通規制:あり(17時~21時45分頃)
     新河岸川以北、舟渡2丁目付近、JR埼京線 浮間舟渡周辺

※詳しい情報はここ!

いたばし花火大会の実力とは・・・

フィナーレでは名物となっている仕掛け花火、大ナイアガラや約1000発の大スターマイン、また、日本最高峰の花火師が作製した「芸術玉」や、人気の「ポケモン花火」も打ち上げられるます。
あまり興味がないかもしれませんが、板橋企画はアニマル浜口夫妻が『来場者15万人の3本締め』を来ない会場が盛り上がる?のではないでしょうか。

場所取りは?

最近、多くの花火大会では場所取りが禁止になっています。そのためか、いたばし花火大会も今年は、事前の場所取りは全面禁止となっていますので、昨年までのように前日からシートを敷いたり、ヒモをはったりする場所取りをしても撤去されてしまうので気を付けて下さい。マナーを守って花火大会を楽しみたいですね。
勿論、撤去できないからといって油性のスプレーで場所取りをすることはやめましょう、何度もいいますが・・・

しかし、心配しないでください。開催当日の朝からなら一般席エリアでの場所取りは可能です。
場所取りがどうしても必要なら朝が勝負になるので、早朝ダッシュもいとわない覚悟で頑張ってくださいね。

そこで、すっかり定着した有料指定席もありますので場所取りはちょっと・・・という方は是非、ご利用して下さい。

イチオシは、陸上競技場席!!

陸上競技場席.png

花火の打上場所にとても近く、空を覆い尽くす尺玉の広がりの大きさは圧巻です。
また、長さ100mの「専用ナイアガラの滝」まで設置されている大会随一のプレミアムゾー ンとなっているようです。

陸上競技場席ほかに芝生斜面席、スタンド席、シート敷席など、ニーズに合った自分だけの最高の場所でゆったりと花火を楽しむことができる有料指定席の利用するをおススメします。特に赤ちゃんと一緒に花火を楽しみたい人やお年寄りなど人ごみに紛れてしまい花火を観に行ってケガをしてしまったら、元も子もなくなってしまいます。楽しい思い出が・・・

有料指定席は、6月28日(土)10:00から一般発売開始となっています。既に売り切れている席や残り僅かな席もあるようですので、場所取りに頭を悩ませるよりは、ゆっくり花火を楽しみたい人はご利用してみてはいかがでしょうか。

※詳しくはここ!



スポンサーリンク






いたばし花火大会2014の交通規制について

規制時間:17時~21時45分頃

車両乗り入れ禁止区域:新河岸川以北および中山道の東側一部(舟渡二丁目付近)、JR埼京線「浮間舟渡」周辺 。
居住者証を所持していない車は通行できません。

歩行者用道路:あります!居住者証を所持している車も通行できません。

交通規制.png

居住者証:区域内にお住まいの方や仕事のため、やむを得ず規制区域内を車で通行する場合は、居住者証が必要です。
該当する方は、7月23日水曜から8月1日金曜(土曜・日曜を除く)、8時30分から17時に、蓮根地域センター・舟渡地域センター・高島平地域センター・志村警察署・高島平警察署で必ず居住者証の発行を受けてください。

注意事項
1.居住者証をお持ちの方も、規制区域内での運転は規制が解除されるまで控えてください。特に、花火大会終了後(20時30分から21時45分頃)は大変な混雑が予想されます。
2.交通規制に伴い、中山道下り方面は混雑が予想されます。
3.規制区域内周辺地域の道路は、全面駐車禁止です。
4.自転車での来場もご遠慮ください。
やむを得ず自転車を利用する方は、必ず特設自転車置場を利用してください 。

いたばし花火大会2014の会場へのアクセス方法

都営三田線:高島平駅、西台駅、蓮根駅下車 各駅より徒歩約30分

JR埼京線:浮間舟渡駅下車 徒歩約30分

東武東上線:成増駅、東武練馬駅より、国際興業バス利用(各バス停留所より徒歩約15分)

1.「JR浮間舟渡駅」は大変混雑します。
 一般席をご利用の方はなるべく都営三田線の「高島平駅」を利用されたほうが良いです。
2.都営三田線「西台駅」は会場中央に近いため大変混雑します。
3.観覧場所に合わせて最寄りの利用駅をお選びください。
4.「1~4エリア」「野草広場」「芝生広場」付近で観覧予定の方は「高島平駅」 が便利です。
5.「14~17エリア」「野球場」付近で観覧予定の方は 「JR浮間舟渡駅」 が便利です。

いたばし花火大会201の穴場スポットはココ!!

戸田公園近辺の戸田河川敷

いたばし花火大会恒例の関東最大級!合計700mの大ナイアガラの滝もしっかり見たいなら、戸田川河川敷で場所取りするのおススメの穴場スポットになります。

大混雑の板橋側に比べて空いています。板橋側の有料指定席からしかよく見えないと言われている
大ナイアガラの滝が全体が完璧に見ることができる穴場スポットですが、少し遠く離れているので小さいかもしれませんが、打ち上げ花火を観るなら全く問題ないしの穴場スポット。

最寄駅は、JR埼京線戸田公園駅になります。

野草広場

板橋側でやっぱりいたばし花火大会を見たいというなら、野草広場がおススメです。
毎年、人ごみで大混雑する板橋側ですが、野草広場は比較的混雑が緩やかでゆとりのもてる穴場スポットです。

毎年板橋の花火大会当日は河川敷から一番近い西台駅は大混雑ですが、お隣りの都営三田線の高島平駅が最寄り駅なので大混雑に巻き込まれない穴場スポットです。
何だかネーミングがいいですね、「野草広場」って。体によさそうです(笑)

芝生広場

有料指定席の陸上競技場の奥にあります。しかも野草広場に隣接していいて花火大会当日は観覧スポットとして開放されるので、穴場スポットだと思いますよ。
みんな有料指定席の陸上競技場や無料の野草広場で花火を観覧するのですが、ここは恐らく混雑もあまりしていないと思いますし、都営三田線 高島平駅からアクセスが良くて穴場スポットです。

イズミヤ板橋店の屋上

ここは、毎年無料開放しているわけでないらしいので、早目に事前に確認することをおススメします。スーパーなのでトイレもありますし、もちろんビールもお酒の肴も手に入りますので、至れり尽くせりの穴場スポットですね。

イトーヨーカドー錦町店の屋上

こちらもスーパーなので至れり尽くせりの穴場スポットになります。戸田橋側の穴場スポットになりますが、板橋の打ち上げ花火もバッチリ見えますよ。

その他の穴場スポット
・イオン板橋店
・イオン北戸田店
・新河岸川付近の道路沿い(笹目橋~板橋清掃工場付近)
・戸田公園付近の戸田側河川敷
・笹目橋(打ち上げ会場のやや上流)
しかし、あるものですね、穴場スポットって。地元の人しか分からない場所もたくさん。
どうそ皆さんも参考にしていただけたらと思います。

いたばし花火大会の注意事項

いたばし.png

1.『虫よけスプレー』や『虫刺され用の塗り薬』
 勿論、うちわや扇子は必需品ですが、この虫よけや虫刺され関係の薬等あると便利だと思います。
 花火大会でアルコールが入ったり、子供は大人より体温が高く汗をかきやすいために蚊に刺されやすくなります。かゆいのは我慢できないし・・・ツライですよね。是非持っていくことをおススメします。

2.携帯電話がつながりにくくなります
 当日の会場付近では携帯電話は非常につながりにくくなりますので、お連れの方との待ち合わせ場所はあらかじめ決めおいた方が安心できます。
連絡がとれないことこそ不安が増しますので。

3.トイレ
 来場者からの要望に応え、仮設トイレを増設していますが、勿論、混雑するのは分かっています。しかし、十数万人の方々が利用するため混雑は予想されます。
特に打ち上げ直前の女性トイレは順番待ちに長蛇の列ができます。
トイレはできるだけ早めに済ませておき、熱中症にも気を付けながら水分の摂り過ぎにお気をつけ下さい。

4.ゴミの持ち帰り
 毎年、会場内では約16トンものゴミを回収しています。
資源リサイクルのため、きれいな会場作りのためにゴミになるものはなるべく会場に持ち込まないようにしたいものです。持ち込んだ場合は、必ず持ち帰ってください。帰宅途中のコンビニのゴミ箱や暗闇に放置するのはもってのほかです。来年も無事にいたばし花火大会が開催されるようにマナーを守ってこそ夏のイベントが楽しいものになるはずです。



スポンサーリンク






いたばし花火大会2014の開催日程や穴場スポットを私なりの視点で書かせていただきましたが、是非、マナーを守って来年もまた、いたばし花火大会が無事に開催されることができますように。

共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。