SSブログ

話題の出来事・イベントニュース2020

2019~20年に日本各地である四季折々のイベントや行事,気になる話題について、すぐにでも行きたくなるように紹介していきます!!

 

隅田川花見大会の穴場スポットと場所取り [花火大会]

今日からは、各花火大会のスポットを当てていきたいと思います。最初は、『隅田川花見大会の穴場スポットと場所取り』で記事を書きますね。



スポンサーリンク






さて、何故「隅田川花火大会」を一番に記事を書こうと思ったのかと言いますと、実は前回、花火師さんが選んだ花火大会ランキング1位に見事輝いたからというのもありますが、今年こそは隅田川花火大会に行ってやる!!と心に決めていたのですが・・・
そうです、休みを取り損なってしまい今年も、今年もですが、隅田川花火大会を近くで観ることができなくなってしまったというのが一番の理由と言えば理由ですね。くっそーっ、1週間早く休みを取ってしまったのが痛かった~、ちゃんとリサーチせずに休みを取ったのが間違いの元だったんですよ。
ってか、単なる私がおバカちゃんってことですよね。あははははは・・・はぁ。

隅田川花火大会は、毎年多くの観覧客の方がいらっしゃるんですよね、でも考えただけでも人に酔っちゃいそうです。
でも、こんなことを言っているからキレイな花火が観れないんですよね、きっと。だって、トラウマなんですもの、花火大会で大混雑しているときに迷子ちゃんになっちゃったことが、1回ならず2~3度経験しているものだから、そりゃ~嫌にもなるのが分かりますよね?えっ?1回じゃなく何度もって・・・
はい、そうですよ、どうせ私は学習能力がありませんよ(笑)
私のことは、どうでもいいですよね。隅田川花火大会の情報を一度も観覧に行ったことのない私がご紹介するのもなんですが、情報だけはたくさん持ってますので任せて下さい!!
田舎者ほど、都会をよく知っているって感じですかね。誰が田舎者だって?こらっ(笑)

タワー1.png

隅田川クルーズがあるくらいなので、きっと屋形船なんかから観られる方もいらっしゃるんでしょうね、粋なお江戸の祭りって感じですよね。浴衣なんて着てお酒を飲みながら花火を見物する姿を時々テレビで観ますが、人ごみの中を押し合いへし合いしながら観るのとは、雲泥の差なのでしょうがこれも会社の接待だったり、お金持ちの人の遊びになってしまっているのが現状かもしれませんね。

そういえば、いつでしたっけ?
豪雨って天気予報が出ていながら中止にならなかった年がありますよね?あの年の隅田川花火大会で一番目立ったのは、タレントの高橋真麻ではなかったでしょうか?土砂降りの中、浴衣を着ていいた彼女はずぶ濡れになり、まるで野良ネコが雨の中で震えているようにしか見えなかったのですが、ただ、彼女はそんな状況でも隅田川花火大会の様子を必死にレポートしていましたが、さすがプロ!と言いたいところですが、気の毒で、しかも、彼女の姿を見ていると不思議と笑いがこみ上げてきて仕方なかったです。
久しぶりに涙を流しながら笑ったって感じでしょうたよ~。

さて、今年も大混雑が予想される『隅田川花火大会の穴場スポットと場所取り』を田舎者の私がリサーチした結果をご紹介します。

まずは、隅田川花火大会のインフォメーションから!!
 
・日時:2014年7月26日 19:05~20:30
 ※荒天の場合は翌日に順延、両日とも実施できない場合は中止
 勿体ない・・・
・打ち上げ数:2万発(コンクール玉200発を含む)
・観客数:約95万人

コンクール玉って、なんじゃ!?
花火競技大会らしく、出品のルールや部門はいろいろあるようですが、絶対的条件は「誰の花火が一番か?」ということらしいです。競技花火大会は単に花火を打ち上げるだけではなく、花火師さんの技術を競い、花火師さんの真価を発揮する大会ともいえるためのものらしいですが、主要な業者や花火師さんが参加するので、勿論のこと花火の質が良いのは当たり前ですね。競技花火大会は全国の花火師さんの社交場にもなっているようで、情報交換や懐かしい友達と会えることもあり、花火師さんの楽しみの場もあるらしいです。
隅田川花火大会で競技花火大会をやるなんて、やっぱり粋な計らいですかね~。

隅田川花火大会の歴史

隅田川花火大会の起源は江戸時代。享保17年(1732)の大飢饉で多くの方が餓死し、疫病もはやり多大な被害となったらしいです。8代将軍吉宗はこれらの犠牲となった死者の魂を鎮めるため、悪病を退散させるべく、隅田川で水神祭を行いました。この時、両国橋周辺料理屋が公許を受け花火を打ち上げたことが始まりといわれていて、まさに日本の元祖・花火大会です。日本の花火大会の発祥とされる「両国川開き花火大会」を受け継いだ「隅田川花火大会」という名前になったのは昭和53年からですが、江戸時代から続いた花火大会が昭和34年まで交通事情が悪化したために開催を控えていたということらしいですが、現在の方が大変なのでは?(笑)
2つの会場で開催され、第1会場と第2会場をあわせた花火の打ち上げ数は、2万発以上になります。
第1会場は、両国花火ゆかりの業者と国内の代表的な花火大会で優秀な成績をおさめた業者による花火コンクールも行われます。いわゆる、なんじゃ?と思った競技花火大会ですね。
隅田川の水面や、周囲のビルに映る花火も美しく、きらびやかな“華のお江戸”の雰囲気を味わえますよ。花火好きなら一度は観に行ってみてほしいです。ってか、行ってみたいです。


隅田川.png


イベント詳細
・住所:東京都墨田区・台東区
    第1会場:桜橋下流~言問橋上流
    第2会場:駒形橋下流~厩橋上流

・問合わせ:隅田川花火大会実行委員会事務局(台東区観光課内) 03-5246-1111
 楽しく花火を観るために詳しい情報はここから

・備考:※荒天の場合は7月26日に順延、両日とも実施できない場合は中止
①トイレ:花火大会が始まる前に用を済ますようにしてください。各所に仮設トイレも設置されておりますが、例年、長蛇の列ができていますので事前に降車駅や会場周辺の公衆トイレを利用されるようお勧めいたします。くれぐれも路地裏、道端で用をたす行為は行わないでください。
②交通案内: 第1会場/地下鉄銀座線「浅草駅」もしくは地下鉄都営浅草線「浅草駅」・「本所吾妻橋駅」・「蔵前駅」下車、または東武伊勢崎線「浅草駅」下車
第2会場/JR総武線「両国駅」・「浅草橋駅」下車、または地下鉄都営浅草線「浅草駅」・「蔵前駅」もしくは地下鉄都営大江戸線「両国駅」・「蔵前駅」下車
③交通規制:あり

隅田川花火大会の人出での迷子になる可能性はかなり大きな確立となってくるようです。
地元の友達が3年間東京に転勤していた時に住んでいたのが東京スカイツリーのすぐそばということで、ちょっと花火大会の時の状況を聞いてみました。

賑わいはハンパではなく、今年の隅田川花火大会の予測観客数も95万人!!もの人でごった返すために、車両の通行止め区域などが色々なところでやっているので、大渋滞が起こっていたということです。そりゃ~当たり前だわ!!何せ、95万人が同じ目的で移動しているんですもの。
公共交通機関を使うのが、一番の移動方法なのではないでしょうか?無理して車なんかで行って事故なんてしたら、元も子もなくなりますし、まさかの花火を車の中からしか見えなかったなーんてことになるかもですよ。恋人と行くなら絶対に来るまで行かないことをおススメします。だって、大渋滞に巻き込まれた時に絶対にケンカになっちゃいますもん。

しかもですよ、都市部で花火大会を観たことがないので友達に話を聞いてびっくりしたのが、場所取り。場所を取って、そこでゆっくりと座って見物するような花火大会ではないらしいです。
流れにそって歩きながら観るのが花火と・・・まぢですか。
だったら、歩きスマホをしている人が一人いようものなら混雑が混雑を呼んで、とんでもないことになりますね。だから、事故が起こるべきして起こってしまうのでしょうね。だから、DJポリス的な誘導者に従って花火を観ないと危険なのですね。

そして、なるべく早く花火大会会場付近にいることをおススメするということです。
そうしないと花火を観えるスポットにたどり着く前に花火が次から次へと打ち上げられて見れたのは端っこだけとか、終わりだけとかってことになりますので、隅田川花火大会に行かれる方は早目に計画を立てていってくださいね!

実は、実は座って花火を見ることができる場所があるんですよ。
これもいわゆる場所取りかもしれないのですが(笑)お金を出して場所取りをするってことかな。
最近は、どこの花火大会でもあると思うのですが・・・

「市民協賛席」

この市民協賛席は、席を販売するという事ではなく花火大会の協賛金を支払うことで特別観覧席に招待されるということなのです。ですから、悪天候でもし中止になったとしても協賛金は戻ってこないということになります。
芸能人の舞台やコンサートのチケットとは違って、花火大会の主催者側になるってことですね、かっこいい~!!主催者ですって、うふっ。

隅田川花火大会の市民共産咳は以下の通りです。但し、申込締切は、平成26年5月23日(金曜)当日消印有効まででしたので、残念ながら2014年の隅田川花火大会では場所取りができないようです。

① 墨田区側両国親水テラス 1800口程度
1口5000円 第二会場が観覧できる椅子席

②台東リバーサイトスポーツセンター野球場 1500口程度
1口6000円 第一会場が観覧できるビニールシート席

③台東リバーサイドスポーツセンター少年野球上 500口程度
1口6000円 第一会場が観覧できるビニールシート席

④台東スポーツセンター野球場(団体用シート) 50口程度
1口24000円(22人以内)第一会場が観覧できるビニールシート席



スポンサーリンク






見事に市民協賛席で場所取りができた人はラッキーですが、今話題の場所取りは隅田川花火大会では、禁止になっていますので気を付けて下さい。

花火大会の数日前から見物用通路、道路などにガムテープ貼ったり、シートで場所を確保したり、チョークや油性のスプレー缶なんてもってのほか、場所取りの行為を禁止していますし、見つかれば即撤去されてしまいます。
場所取りは一切禁止です!でも、早目に行って通路を確保なーんて上手くやってる人もいるのでしょうが、ルールは守りましょう。

場所取りが禁止されているということで、歩きながら観る花火大会なので、誘導員や係員の指示に従って歩きながら観覧するようにしてください。急に立ち止まって写真なんて撮ったりしていたら、後ろからやって来る人たちの波で押されて、次から次へと将棋倒しになってしまいますので、十分気を付けて下さい。

そして、95万人の人出と予想されているために自分が思っている以上の人の数になります。そのために持ち物は少なくしておかないと、荷物だけ前に前に行ったり、盗難されたりすることも!!できるだけ必要な荷物だけにして行くことをおススメします。
場所取りができないので、手荷物の中に飲み物(水分)を入れておいてください。想像するに途中抜けとか、進行方向だけ移動できるのであれば、暑さで熱中症で気分が悪くなってもいけませんので、水分だけは何を忘れても必ず!

そして、一番心配なことと言えば、トイレですよね。
特に子供を連れての花火見学となるとトイレの位置を必ず確認しておく必要があります。勿論、仮設トイレも多く設置されていることは間違いありませんが、ものすごい長蛇の列になるのはわかりますよね。花火大会だけでなく、団体旅行でトイレ休憩というと別に用を足したいと思っていなくても次にはどこにトイレがあるのか分からないと並びますよね。
群集心理ってこういうこと?
できるだけ駅周辺の公衆トイレなどで花火大会を観覧する前に済ませておくと安心だと思います。但し、いざというときのために仮設トイレの位置を把握しておいた方がより安心ですね。

そして、花火大会が終わった後、帰りの最寄りの駅は大混雑するので、ICカードなどを持っている人はいいですが、切符を購入する人は、到着した駅で帰りの切符を購入しておくと混雑に巻き込まれず、帰りの時間を短縮にもなります。

隅田川花火大会の穴場スポットってあるのでしょうか?

済みだ.png

うーん、歩きながら観る花火大会でしかも場所取りができないのに穴場スポットって・・・
実は、穴場スポットはたくさんあるらしいんです。
友達にこそっと教えてもらいました。

一番の穴場スポットは、「俺んち!!!」ってずっと言ってましたが、行く前に転勤になり結局、地元に帰ってしまったので、「俺んち!!!」が一番の穴場スポットになることは一度もありませんでした(笑)

さて、穴場スポット、特に地元の人だけが知っているって友達が言っていましたが、ホントか?って疑わしいところもありますが、一番の穴場スポットは「俺んち!!!」って胸を張って言っていたくらいだから嘘じゃないでしょう。

・曳舟駅近くのスーパー「コモディイイダ」の屋上駐車場

なんとなんと、穴場中の穴場らしい!!
隅田川花火大会の当日は屋上駐車場が解放されるんですって。
でも、「コモディイイダ」のカード会員にならないとダメなのですが、このスーパーのカード会員になるには、100円支払えばなれるというものなので、100円で場所取りができるのはありがたいですよね。ただし、先着300名様ということなので早目に確保して損はないと思います。
ここは地元の人しか知らない穴場スポットですってって、私が書いちゃったら穴場スポットにならなくちゃったいますよね。

・東白鬚公園

ここは花火を観に来る人に無料で「ゴザ」を貸してくれるという公園なんです。あら、なんて親切なんでしょうか?
公園には木がたくさんあるのですが、木があるから花火が観えな~いってことはないのですが、早目に公園に行って木が少ない場所を選んでのんびり花火を観るのにもってこいの穴場です。
そして、子供連れの家族はいいかもしれませんね。

・桜橋上流グランド

ここは第一会場も第二会場も見渡せるありがたい穴場スポットです。
両方の花火が観えるだけではなく、なんと花火の燃えた粉が飛んでくるほど近い距離で花火を観ることができるんです。
私も以前、夏イベントの野外コンサートの終了後、花火が上がったのですが、のけ反るほど大きな花火と花火の燃えた粉が舞ってきた感動は未だに忘れることができないので、一生に一度は花火をまじかで観て下さい。そんな最高の穴場スポットがここ桜橋上流グランドです。
早目に場所取りするのが難しい場所なので、浅草駅に近いので交通規制の始まる前に現地で場所取りした方がいいですね。

関東近郊のカップルは、既にリサーチ済みだと思いますが、ベタベタの穴場スポットなのが、

・東京タワー

タワー.png

東京タワー特別展望台の北側がカップルにおススメで二人の世界に入り込むことができるほどのロマンチック花火が観えます!!きっと、一生の思い出になると思います。
隅田川からは離れているので、大きな花火が小さい花火にしか観えませんが、東京の夜景と花火が楽しめる穴場中の穴場スポット!?です。
既に知られている穴場スポットなので、多くの人がやって来るので、花火大会が始まる頃に行っては場所取りもできない、人は多いで疲れるだけなので、できれば夕方5時くらいには場所取りに行きたいですね。

・花やしき

花やしき.png

隅田川花火大会の当日、花火大会を花やしき内で観覧できる抽選が行われているらしいです。
入園ゲートで抽選会の用紙は10時~14時30分の間に配られます。
この用紙をフラワーステージに持って行って抽選番号をもらいます。受付は10時~15時だそうです。隅田川花火大会の当日は、花やしきで遊んで夕方17時から抽選がフラワーステージで行われ、当選すれば最高の花火を見れること間違いなしの穴場スポットです。

どこの穴場スポットで場所取りする場合も早目に行動することが絶対定っ件になります。
穴場中の穴場スポットの桜橋上流グラウンドは、13時までが場所取り合戦の勝負になりますので気合をいれて場所取りに走ってくださいね。

穴場スポットの場合、地元の人も花火見物する場所なので、迷惑のかからないようにマナーを守って下さいね。
ゴミをポイ捨てしたり、散らかしたまま帰るなどしたら、後片付けは地元の人なのですから限度を超えてしまうと昭和52年に復活する前のように隅田川花火大会を開催することを辞めてしまうかもしれません。
クリスマス時期のイルミネーションを一時辞めてしまっていた表参道のようになってしまうかもしれませんから節度ある行動を心掛けるようにして、夏のイベントを楽しんでください。



スポンサーリンク






まだまだ、隅田川花火大会の穴場スポットがあります。実は会場が観えるホテルやレストランも穴場だと思いますが、こちらも場所取りが大変そうですけどね(笑)

共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。