SSブログ

話題の出来事・イベントニュース2020

2019~20年に日本各地である四季折々のイベントや行事,気になる話題について、すぐにでも行きたくなるように紹介していきます!!

 

2014年、GWの新幹線混雑予想 [ゴールデンウィーク]

ゴールデンウィーク(GW)の渋滞・混雑ぶりは、毎年、ニュースで報道されているの観るとウンザリしますよね。特に子供がいると車・電車・新幹線の中で時間を持て余し、ぐずったりイライラしたり、トイレの心配もあります。ということで『2014年、GWの新幹線混雑予想』で記事を書きたいと思います。

GW1.png

GWは、どこへ行っても混雑しています。そんな中、毎年車で移動していた人も2014年は新幹線で移動したり帰省したりしてみようと思っている人も多いかもしれません。特に移動距離が長いと新幹線に座ってゆっくり目的場所に行けたらラクだと思いますが、座席予約をする時点で2014年のGWの混雑予想ができていれば、うまくJR・新幹線のチケットを手にすることができると思います。

2014年のGWのカレンダーは、11連休という方もいると思います。

4月26日(土)
4月27日(日)

4月28日(月)

4月29日(火・昭和の日)

4月30日(水)
5月1日(木)
5月2日(金)

5月3日(土・憲法記念日)
5月4日(日・みどりの日)
5月5日(月・子供の日)
5月6日(火・みどりの日の振替休日)

となっていますが、11連休の人が移動するのは4月26日の朝に出かけ、5月5日の夜に帰宅するという行動ではないかと思います。
まず、最初の新幹線の混雑をするのは4月26日の午前中になりますね。昼頃には目的地に着けるように出掛けようとるするのが普通ですよね。そして、どこから新幹線に乗るかによりますが、乗車駅発の新幹線は混雑すると思われます。座席指定の予約が取れなかった人たちが座席を確保するために当駅発を選ぶと思います。私もその一人です。
そして、お昼ご飯を目的地で食べたいと思うのも当然で、旅行先での食事は重要になってきますので、目的地に昼前に到着できる新幹線も混雑すると思います。
そして、当駅発でも比較的混雑しないと思われる新幹線があります。実は、GWのような混雑が予想される時期に臨時列車を運行することが多いので、その臨時列車を狙うといいかもしれません。

2014年のGWで臨時列車でなくても、比較的混雑しないと思われるのは、4月27日から5月2日ではないでしょうか?家族全員で旅行やレジャーに行こうと考えているのであれば、このGWの中日は子供たちが学校に行かないといけないし、かと言って休ませて連れていくわけにもいかないと思います。ですから、学生で休みが取れる?というか授業が休みになったりして自由が利いたり、カレンダー通りの出勤をしないといけない社会人でも有給休暇を利用して休みを取った人が、移動するだけになるので、混雑予想としては比較的座席を確保するのが簡単ではないでしょうか?
2014年のGW、まだ予定を立ててないんだけど・・・と思っている方は、4月27日から5月2日で予定を立てて移動すると混雑を避けられるのではないでしょうか?

GW2.png

そして、2014年のGWで一番混雑が予想されるのが、後半の5月3日~5月5日の本来のGW期間ではないでしょうか?家族全員が揃って移動できるので、新幹線も車も電車、レジャー施設、ホテル、テーマパークと全てにおいて混雑するのは、間違いないです。
何をするにも長蛇の列でグッタリするかもしれませんが、普段仕事で子供となかなか接することが難しいお父さんたちはGW期間中に威厳を示せるように頑張って、格好いい姿を見せられるといいですね。きっと、子供たちが大人になってお父さんが2014年のGWに頑張ってくれたよねっという記憶が残ればいいのではないでしょうか。

2014年のGW期間中、一番新幹線等の交通機関が混雑する日にちや時間帯を予想したいと思います。

GW期間中で新幹線が混雑する日は5月5日だと思います。
何故なら、11連休の大型連休の人もGW後半だけ休みの人も自宅に帰宅するのは5月5日だと思います。海外旅行へ行かれる人たちは、折角の海外だからと帰国を5月6日にしていると思いますが、国内で旅行・キャンプ・テーマパーク・潮干狩り等のレジャーを楽しんでいる人たちは、5月5日の夜に自宅に向かって移動を始めるために新幹線も電車も車も大混雑になると予想されます。5月6日じゃない?と思われるかもしれませんが、GW期間中に人!人!人!と混雑した中を移動したり、並んだりして体力を使っているので、GW明けの仕事のために家でゆっくり過ごしたいと思うからです。ギリギリまで遊んでいると仕事が始まるとGWの疲れでミスをしたり、新入社員に至っては5月病になり仕事をしたくないと言って、折角就職したのに辞めてしまうってことにもなりかねませんので、5月5日は、新幹線の最終電車まで混雑は続くと予想しますので、それを外して移動されることをおススメします。

GW3.png

さて、GW期間中のJR・新幹線のチケットの基本情報と利用方法をご紹介します。
意外と知らないJRの乗車券や新幹線をはじめとする特急券を必要とする特急電車のチケットは買い方一つで節約ができるのをご存知でしょうか?

GWのように大型連休で長距離を移動する場合

区間ぎりぎりまで乗車券を購入することをおススメ!

・近距離の場合、乗車料金は3キロ刻みで上がるので、目的地までの切符を買うのは当たり前です。
・しかし、乗車距離が100キロを超える10キロ刻み、200キロを超えると20キロ刻み、そして600キロを超えると何と!40キロ刻みで金額が上がるということで出発した駅から601キロと、640キロの目的地では、乗車料金は変わらず同じ料金ということになります。
・そして、100キロを超える乗車券は有効期限内なら途中下車ができます。急に別の観光地で途中下車したいな~とか、美味しいラーメンが食べれるお店があるから行ってみよう!とスケジュールを変えても追加料金が発生しないので、お得になります。
目的地と同じ料金区間のぎりぎりの駅まで乗車券を購入して現地の観光にも使えたり、時間が余った時に足を伸ばすことができます。

長距離は600キロを超えれば往復乗車券の購入をおススメ!

往復割引とは、営業キロが片道600キロを越える区間を同一経路で往復利用する場合、往路・帰路の乗車券がそれぞれ10%割引になるというもの。

例えば東京から岡山まで行く場合、732.9キロ距離があるので往復割引が適用となります。

東京から岡山間の新幹線を利用する場合、片道ずつ購入すると乗車券は10190円ですが、往復割引で乗車券を購入すると10190円×0.9=9171円(10円未満端数切捨て)、往復で2000円以上もお得になります。
有効期限は距離数に応じて決まるので往復割引を適用するには、購入の際に「往復でお願いします」といえば、”ゆき””かえり”と印刷された割引適用後の切符が購入できますが、有効期限内に往復しなくては無効となるので長期間滞在する場合などは利用できないので、気を付けて下さい。

ちなみに東京~新大阪間は552.6キロで対象キロ数ではないですが、新幹線で新大阪、更にJRを乗継いでトータルで600キロを超えれば、往復割引の対象になります。有効期限内なら途中下車し再び乗車することも可能なので新大阪駅で新幹線を下車し、一泊してから最終目的地へ向うこともできますので、遠出するときは距離数を確認して賢くJRを利用しましょう。

特急を乗り継ぐ場合は全てチケットを一緒に購入するのがおススメ! 

JRでは一定の条件に従い新幹線を含め特急・急行列車を乗継いだ場合、どちらか一方の列車の特急料金・急行料金・指定料金が半額になる乗継割引があります。

東京から新幹線で米原へ、しらさぎに乗換えて金沢まで行く場合
・東京~米原(通常期)の指定席利用の場合・・・・・・4920円
・米原~金沢(通常期)のしらさぎ指定席利用の場合・・2610円
合算すると7530円ですが、当日中に乗継げば乗継割引が適用され、米原から金沢間の特急料金を一緒に購入すると1300円で半額になり1000円以上も安くなります。
列車の指定は1回までは無料で変更ができるので乗継列車の時間が未定な場合は自由席で手配しておおくのも一つの手段です。
ただしエクスプレス予約などの割引切符を利用した場合は適用されないケースもありますので、注意して下さいね。

GW4.png

GW期間中以外でも混雑する期間に新幹線自由席に座れる確率をあげるコツ

1.座席数の多い車両を選ぶこと。
東海道新幹線のN700系は、普通車で最も少ない車両と最も多い車両で座席数に37席の差があります。東海道新幹線「のぞみ」の自由席となっている1号車は運転台があり65席、2号車は100席、3号車はトイレなどの施設があり85席と座席数を考えずに並ぶと座れない確率が大きくなります。
新幹線の自由席は、東北新幹線・東海道新幹線・どの新幹線でも2号車、4号車、6号車の座席数が1号車、3号車、5号車より格段に多いので、偶数車を選ぶことです。

2.ジャスト発は避けた方がいい。
始発駅から乗る際のコツをですが、不思議と毎時0分、30分などのキリのいい時間に発車する新幹線は覚えやすためか乗る人が多く混雑する傾向にあります。
中途半端な時間の方が比較的空いているそうです。同様、定期列車より臨時列車が比較的混雑を避けることができます。

到着駅を確認して乗車することをおススメ!

東京から大阪まで行く場合を考えると選択肢は3通りありますが、一番混雑するのが博多行の長距離列車になります。博多まで行く人は博多行きにしか乗れないので新大阪で新幹線を下車する場合は、東海道新幹線は新大阪行きから博行きまでありますが、新大阪行きは新大阪までしか行かないので、一番混雑を避けれる可能性があります。
そう考えると長距離列車を避ける方が確実に座席を確保できます。

時間に余裕のある人は、東京発の新幹線「ひかり」は名古屋まで「のぞみ」に追い越されませんし、岐阜羽島で追い越されても京都や新大阪までなら4~6分遅れなので、差ほど到着時間は変わりません。

JRを上手く新幹線の混雑を予想し、2014年、GWを思いっきり楽しんで家族の思い出を沢山作ってくださいね。 JRサイバーステーションは、指定席の空席案内、新幹線の運行状況の検索やJR各社のホームページへリンクできますので、大変便利なので、是非、GWの計画を立てる時にご利用ください。

トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。